2017年3月8日は、マルタにとって、そしてマルタファンにとって悲しい日となりました。。
私達もマルタに観光で行った時に訪れた、ゴゾ島の観光名所 “アズールウィンドウ“ が、
なんと・・・
嵐によって、跡形もなく崩れてしまいました。
もう見られないと思うとショック・・・。
崩壊前後のアズールウィンドウを写真で比較
こちらが、崩れる前のアズールウィンドウ

こちらが、崩れてしまったアズールウィンドウ

まるで元々何もなかったかのように、橋の部分から先が、すっかり無くなってしまっています。
ゲーム・オブ・スローンズの舞台にもなったアズールウィンドウ
なんと!あの大人気海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の撮影地でもありました!
シーズン1で、デナーリスとドロゴが結婚式を行ったシーンです。(見た人は覚えていますか?)
個人的に大ファンのドラマなので、ロケ地に行った事が嬉しく、良い思い出です〜。
一気観しちゃうほど、ハマりました!(シーズン2から更に)
ドラマはおいといて・・・
石灰岩からなる天然橋と、真っ青に染まった綺麗な海のコントラストが、「いつまでも見ていたい」と思える、絶景だったのを覚えています。
自然の賜物なので、いつか無くなってしまうのは仕方ないとはいえ、自分が生きているうちに起きるなんて・・・と驚きです。
崩壊前にもアズールウィンドウにヒビ?

夏の間など繁忙期になると、結構な人数がウィンドウの上を歩いていたはずですが、人がいるときに崩壊していたら大惨事でしたね。
結論とおまけ情報
ひとつ言えるのは、自然のパワーは凄まじいということ。
日本も自然災害が多い国なので、自然は気持ちよく素晴らしいけど、時には恐ろしい顔をみせることを忘れてはいけませんね。
私は、崩れる前に現地で観る事ができて本当に良かったのですが、崩れた後のアズールウィンドウも、また自分の目で観てみたいと思ってます。
あぁ、マルタに行きたい〜
ちなみに、アズールウィンドウは観光客が多いせいか、勧誘も多く、
「ダイビングをしねーか」と、おじさんに声をかけられることもしばしば。
結構波が高かったので上級者向けな感じが・・・
でも、こんな海を潜ったら、気持ちいんだろうな。(一応、ダイビングのライセンスは持っている)
あぁ、マルタに行きたい〜